最近の作業では霜に備えて
防霜ファンを主とした作業を行なっております!
前日に霜注意報が発令されたら
翌日の夜明けの時間帯に防霜ファンが
ちゃんと回って霜対策をされているか
一個一個確認しながら全茶園を巡回します。
夜明けから早朝は気温が3℃!
故障して回らなくなっているファンがあれば
降ろして修理の作業に入ります。
この時期はお茶屋さんじゃなく
電気屋さんになります笑
分解時にはCRCが必須!^ ^
茶の芽もじわじわと
動いてきているように感じます。
きっちり霜に備えて
冬眠から冷めた新芽を
温かく迎え入れたいと思っております。